50代の既婚女性にとっては、夫の定年というのは、人生の節目となりますね。 長年頑張って働いてくれた夫には感謝はしても、定年後の経済については、やはり財布のひもを締めざるをえません。夫の小遣いも、現役時代と同じというわけに […]
「日々の暮らし・生活」の記事一覧
定年後に再雇用で勤務しながら人生を楽しもう♪
医療の発達や、食事の変化などで、日本人の寿命は年々伸びています。特に、男性に比べると女性の方の平均寿命が長いのです。 平均寿命が長くなっているということは、定年を迎えてから人生を全うするまでの時間が伸びているということに […]
ブルガリアンローズの香りに包まれたい! 癒されるバラの香りグッズ10選
春と秋に咲くバラの高貴な香りは、万人の心を癒してくれます。バラの種類は数多くありますが、その中でも、バラの女王と言われているのが、ブルガリアンローズです。 ブルガリアンローズは、その名のとおり、ヨーロッパのブルガリアで生 […]
酢100%活用法|調味料の酢のみならず生活に便利な酢を使い倒そう!
コロナ渦でもなんのその!酢のパワーで、元気を維持しましょう!酢は古くから伝わる調味料として、どのお宅には一つはあるかなと思います。 最近では、便利な合わせ酢もたくさん売られているので、何かしら酢を使った料理が毎日食卓に出 […]
グレイヘアに移行するにはどうしたらいいの?気を付けることは?
きれいなグレイヘアになりたいという50代女性が増えてきています。50代になると、白髪染めをいつまで続けようかと考えてしまうことがありませんか? 更年期になると肌も敏感になり、今まで使用していた白髪染めが合わなくなってくる […]
ボケ防止に指先をつかった趣味!50代から始めるイケてる趣味8選
ボケ防止に指先を使うといいという話はよく知られています。 2017年5月17日に放送された「NHKためしてガッテン」の「これが世界最先端!“認知症”予防SP」では、脳の神経細胞を活性化で予防するとしてその方法の中に、「頭 […]
60代以上のすてき女性の本に学ぶ 自分らしく輝く生き方!【おすすめ8冊】
いつかはだれにでもやって来る60代、そしてその未来。 100歳人生、いくつになっても「すてきに暮らしているね」と言われたいですよね。 ここでは60代以上ですてきな生き方をしている女性の本を集めてみました。 ページをめくる […]
50代女性におすすめ!心と体がなんとなく不安な時に読む本11選
子育ても終えて家族の形態も変わり、なんとなく自分だけが取り残されているように感じている50代女性もいらっしゃるかもしれません。 更年期世代にもなり、健康不安や心の持ち方の不安を抱えたり、また、大きく感じていなくても、なん […]
友引にお葬式をやらないのはなぜ?そもそも友引の意味はどういうこと?
よく聞くお葬式は友引は避けるといわれていますが、なぜなのか? 実はよく知らなかったりします。 昔から伝わる六曜の意味についても、50代女性であれば、すんなり説明したいところですよね。 そのような六曜についての意味を調べて […]