50代女性は、若いころに親がそろえてくれた着物を持っている方が多いかと思います。ほとんど着物を着る機会がなくなって、子供たちに譲るわけでもなければ、手持ち無沙汰になっているのではないでしょうか。

また、自分の親世代の着物も残されたままになっているという方も多いでしょう。

そんな思い出がある着物を、洋服にリメイクして着たり、ファブリックとして小物に作り変えて生活に潤いを持たせている楽しんでいる方が増えています。

ここでは、着物をリメイクをするときの注意点と着物リメイクの方法を伝えているわかりやすい書籍をご紹介いたします。参考にしてみてくださいね!

==================================================

着物をリメイクするときの注意点とは

着物の生地の幅は35cmほど

着物をリメイクするときは生地の幅に気を付けなければいけません。

反物の幅なので、幅35cmほどの生地をどのように使うかということを考えなければいけません。縫い合わせて作る場合がほとんどなので、柄合わせなども慎重に考えましょう。

着物の生地は伸縮性がない

着物の生地は伸縮性がありません。

ぴったりのサイズで洋服にリメイクした場合は、気心地が悪いと感じる場合がありますので、少しゆったり目のサイズにしておくといいでしょう。

 

着物リフォーム 基本編

基本からはじめる着物リフォームの手ぬいレッスン


基本からはじめる着物リフォームの手ぬいレッスン [ 高橋恵美子 ]

 

いざ着物リフォームを始めようとして、まずは着物をほどいて生地にしようとしても、そのノウハウから戸惑うことがありますよね。

着物地や種類はどんなものがリフォームに適しているのか、着物地の洗い方や着物地の裁ち方、また、もっと自分のサイズに調整するのにはどうしたらいいのかなど、さまざまな疑問に答えてくれます。

著者の高橋恵美子さんは、「はじめて手づくりをする人のためのやさしい手ぬい」を提案する手芸家として評判が高いです。NHKすてきにハンドメイドの講師としても活躍されています。

手ぬいで作るきものリフォーム チュニックとポーチ


手ぬいで作るきものリフォーム チュニックとポーチ [ 高橋恵美子 ]

 

初心者でもらくらく縫えるノースリーブチュニックやポーチ、ティッシュケースなどの小物などを紹介しています。

わかりやすい型紙で楽しく作製できます。

毎日着たくなるきものリフォーム (かんたん!すぐできる!)


毎日着たくなるきものリフォーム かんたん!すぐできる! [ ハルメク編集部 ]

 

50代向け雑誌を編集している「ハルメク」編集部が作成しています。

50代向け雑誌でも、人気のキーワードの「着物リフォーム」

簡単にすぐできるトップスやワンピース、ボトムス、ルームウエアの作り方を紹介しています。

型紙いらずの着物リメイク・パンツ&スカート メンズとキッズも!


型紙いらずの着物リメイク・パンツ&スカート メンズとキッズも! [ 松下純子 ]

 

簡単に、直線裁ち、直線縫いだけでできる着物リメイクです。

ウエストやおしりをカバーしつつ下半身をすっきり見せるパンツとスカートをご紹介しています。男性用や子ども用も掲載しているので、家族の洋服にリメイクして楽しみましょう。

著者の松下純子さんは着物のみならず、さまざまなワークショップを展開しているデザイナーとして活躍しています。

 

着物リメイク 応用編

型紙いらずの着物リメイク 羽織と帯でつくるワードローブ


型紙いらずの着物リメイク 羽織と帯でつくるワードローブ [ 松下 純子 ]

大好評の松下純子著の「型紙いらずの着物リメイクシリーズ」です。

羽織や帯のリメイク方法を紹介しています。

帯のリメイクでは、華やかなスカートやシックなワンピースなどの洋服へのアレンジや、トートバッグやリュックなど、普段に使えるグッズの作り方も紹介しています。

もっと素敵に着物リフォーム


もっと素敵に着物リフォーム [ 藤岡幸子 ]

 

大切な着物を華やかにリフォームするための全27作品を紹介しています。製図付きです。

袖や襟を付けたり、タックやギャザーを付けたりの装飾の仕方や、コートの作製が学べます。

著者の藤岡幸子さんは、着物リメイク教室を開催されており、「藤岡之血」ブランドの可愛い小物雑貨も好評です。

 

まとめ

最近はご紹介した書籍の他にも、50代をターゲットにした雑誌などでも、着物リメイクの方法についての記事が増えています。

それだけ、親から継いだ着物を、ただ処分するだけではなく、思い出としても、何とかリメイクしてそばに置きたいという方が増えているのでしょう。

自分でリメイクできなくても、生地を持っていくと、自分が欲しいデザインに作り替えてくれる業者も数多くなっていますので、そのようなお店に相談してみてもいいですよね。

思い出深い着物も、素敵にリメイクして大切に手元に置いて、楽しみましょう!